大腸がんの情報
大腸がん基本情報

大腸がんの術後の注意

大腸がんの治療

大腸がんの予防

大腸がんのステージ3

大腸がんの進行

大腸がんのステージ4

大腸がんとは

大腸がんと遺伝

大腸がんによる腹痛

大腸がんの初期

大腸がんによる腰痛

大腸がんの初期症状

大腸がんによる腸閉塞

大腸がんの看護

大腸がんの画像診断

大腸がんの肺転移

大腸がんの末期症状

大腸がんと余命

大腸がんと便

大腸がんの予後

大腸がんの肝臓転移

大腸がんによる腹膜播種

大腸がんの初期症状は見落とされることも

大腸がんは日本人の癌での死亡原因のトップ3に入っている病気です。そして毎年およそ4万人の人が大腸がんが原因で命を落としています。ところが大腸がんというのは本当なら発見が早ければ完治する事が出来る病気です。

通常大腸がんというのは日本人の場合だと直腸がんが1位、次いでS字結腸がんが2位となっていて肛門部に近い場所で発生する事が多いので、症状としては便の出が悪くなったり(細くなる)便秘をしてしまったり、逆に下痢をしたり交互に繰り返したりする事が多いようです。

ただ腹痛などの症状が出る事はあまり無いようですね、つまり大腸がんの症状というのはほとんどが普段の生活の中のちょっとした変化だという事になります。このためにほとんどの方は大腸がんの初期症状であるという認識はしないのです。

また直腸がんやS字結腸のがんによくある症状ですが、血便という便の中に血が混ざっているという症状もあるのですが、これも胃がんなどの症状であるタール便とは違うために、便をした時の切れ痔かな?と思われてしまう事も多いようです。

それとがんの発生した場所によっては病院で検査を受けた時に見落とされてしまう事もあるようです。その理由は腸の形状が入り組んでいるという事と、画像検査をした時にどうしても写しづらい場所だったりすると見落としてしまったりもあるようです。

なのでこうした事が心配であるならば、検査を受ける段階でセカンドオピニオン制度などを利用して、他の病院でも検査を受けてみるなどをしてみるとより発見しやすいかもしれません。

Copyright (C)大腸がん完治のために All Rights Reserved.

inserted by FC2 system